一般
言語の専門家に聞く!日本で子どものバイリンガル教育を始める前に留意したい3つのポイント
日本でのベビーシッターの料金相場について
8月も終盤に入り、長い夏休みもようやく終わりが近づいてきました。
子どもたちは学校や幼稚園がない毎日を楽しんでいても、はたらくパパとママにとっては何かと気がかりで落ち着かない日々でもあったのではないでしょうか……おつかれさまでした。
でも、待ちわびた新学期はすぐそこ。そろそろ子どもたちを学校生活に戻す準備をはじめなければいけません。
そこで今回は、お子さんが新学期をスムーズに迎えるための準備のポイントをご紹介します。
正しい生活リズムに戻そう!夏休み中は、帰省や旅行なども間にはさむため、生活環境とタイムスケジュールに変化が生じやすいもの。
つい夜ふかしが続いて睡眠が不規則になったり、運動もせずにエアコンの効いた屋内にこもりがちになることから、生活リズムが乱れがち。
新学期が始まってすぐに整うものではなく、朝起きられないことから、学校や幼稚園に行くのがつらくなってしまう子もいます。
夏休み終盤は、外出の予定があってもなくても、とにかく早寝早起きを心がけて、生活リズムを戻しましょう。
早起きして学校図書館の夏休み開放日に行ってみる、...
夏休み後半でもまだ間に合う! バイリンガルベビーシッターと英語で自由研究!!
長い長い梅雨が明け、ようやく夏らしく暑くなってきたと思ったら、夏休みはもう後半戦。
決められたページをこなすだけで済むドリルの宿題は進んでいても、まだ手付かずの自由研究が悩みのタネ……とため息をつく親御さんもいるのではないでしょうか。
とくに低学年のうちはなかば「親の自由研究」状態。テーマの設定からやり方、進捗、作業、仕上げのサポートまで。子どもに付きついて手取り足取り見てあげなければ、なかなか完成できないのが現実です。
こうなると、仕事で忙しいからと親の都合で後回しにして、「まだテーマも決まってない!」と8月中旬になってから悲鳴をあげるのが恒例のご家庭もすくなくないはず。
それでは自由研究代行サービスが流行るわけです。
けれども、今年の夏休みはもうあわてなくてもだいじょうぶ。バイリンガルベビーシッターを雇って、お子さんといっしょに「英語の自由研究」を進めてもらえばいいのですから!
英語の教科化を1年後に控えた今年の夏は自由研究も先取り英語ブーム!? 令和2(2020)年度から始まる英語教育改革にともない、空前の英語ブームを迎えている日本。...